news/columin

お知らせ・
コラム

背景ロゴ画像
HOMEお知らせ・コラムコラム10月以降、火災保険が一斉に満期を迎えます。この機会に契約内容を確認しませんか?

10月以降、火災保険が一斉に満期を迎えます。この機会に契約内容を確認しませんか?

コラム
NoImage画像

こんにちは。本日は火災保険をテーマにします。理由は、2015年10月以降に火災保険に加入された方が、これから一斉に満期を迎えるためで、10年が経ち、ご加入の内容が妥当な保険金額・保険料か確認してみませんか?というお話です。

家計の節約につながる機会でもあります。当店に限らず、ぜひお金に詳しい方にご相談されてはいかがでしょうか。

【ご参考】
古くは最長36年契約が可能でしたが、2015年10月以降は最長10年に短縮。これが今年の10月以降、満期を迎える契約が大量発生する理由です。さらに、2022年10月以降は最長5年になりました。

契約期間が短縮された理由は、自然災害等の増加が原因と言われています。頻繁に値上げもされています。

とだけ書くと悪い印象しかないので、契約期間短縮の良い点としては、契約内容を頻繁に確認でき加入内容をしっかり理解できること、時代に応じた最新の補償内容にアップデートできるメリットもあります。お客様ご自身のために、ぜひこの機会を有効に使って下さいませ。

親子が手をつないでいる様子
夫婦が女性の相談員と話している様子
女の子を抱いている女性

contact

どんな些細なことでも
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

LINE公式アカウント
福井ブローウィンズを応援しています。