news/columin

お知らせ・
コラム

背景ロゴ画像
HOMEお知らせ・コラムコラム良いガン保険の見分け方

良いガン保険の見分け方

コラム
NoImage画像

ガン保険に関するお問い合わせを頂くことが多いため、本日は店主が考える「良いガン保険」の条件を書きます。ガン保険選びのご参考になれば幸いです。

1.「上皮内がん」も悪性新生物(ガン)として取り扱うこと

私が保険会社にいた際に頂いたご不満の声のうち、相当数が「上皮内がん」の取扱いに関するものでした。「上皮内がん」とは、簡単に言いますと、ガンの赤ちゃんのようなもので、ごく初期段階の状態をさします。旧来、少なくない保険会社が「上皮内がんは、本当のガンではないので、ガン保険の支払対象外としてきました(詳細は長くなるため割愛)。
一方、お客さまからすれば、「上皮内がん」と言うくらいだから、「ガン」でしょ?と思うのは当然です。私は、上皮内がんも悪性新生物(ガン)として取り扱うべきだと考えておりますので、まず、こちらが第一条件です。

2.契約後の附帯サービスが充実していること

医療技術は日進月歩です。「ガンも治る」時代となっています。だからこそ、契約後の附帯サービスの充実度が重要だと考えます。サービスの一例として、優秀な専門医を紹介してくれるセカンドオピニオンサービスがあります。例えば大腸がんを例にしますと、A病院では人工肛門にするしかないと言われた方が、セカンドオピニオンサービスで受診したB病院で人工肛門にすることなく治療ができた、ということがあります。人工肛門は、人生の満足度(QOL)が大きく低下すると言われています。一言で「治す」と言っても、「より良く治す」ために、契約後の附帯サービスが充実していることが第二条件です。

3.保険料が妥当であること

保障内容に対して割安な保険料であることは当然として、ここで記載したいのは、「ガン保険にある90日の不支払期間の保険料を支払う必要があるか否か」という点です。残念ながら、ガン保険加入者の中には「まだガンと診断確定されていないが、ガンの可能性が極めて高い」と分かって契約する方がいます。そのような方が契約後すぐにガンと診断確定されお支払いされると、全く健康で加入した方と不公平が生じます。そこで、ガン保険は一般的に、契約から90日以内にガンと診断確定された場合は、お支払いしない旨の規定があります。では、「保険金・給付金が支払われないのに、90日分の保険料を支払う必要があるのか?」と疑問になります。
当店ヴィラート(ビラート)は、90日の不支払期間は保険料を頂かないガン保険を取り扱っております。保険料は、保険金・給付金が支払われる可能性があるからこそ納めているのであって、不支払期間分は保険料は払わなくて当然だと考えます。これが第三条件です。

以上、店主が考える「良いガン保険」の条件でした。なお、この条件は、あくまでも店主の個人的な価値観に基づくものですので、お含みおき願います。

親子が手をつないでいる様子
夫婦が女性の相談員と話している様子
女の子を抱いている女性

contact

どんな些細なことでも
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

LINE公式アカウント