news/columin

お知らせ・
コラム

背景ロゴ画像
HOMEお知らせ・コラムコラムゆとりある老後の夫婦の生活費は毎月37.9万円!?

ゆとりある老後の夫婦の生活費は毎月37.9万円!?

コラム
NoImage画像

夫婦2人のゆとりある老後の生活費は37.9万円(※)だそうです。

現役世代は、社会保険料や各種税金が高すぎて、そんなに蓄えられない…、と思いますよね。でも、そこで思考停止しては話が進まないので、豊かな老後のために前向きに考えてみましょう。

2000年~2021年の21年間で、家庭の金融資産は米国は3.4倍、英国は2.3倍に増えています。(日本は1.4倍・・・。)

この差はどこから生じているのでしょう?日本は金融資産の約半分を「現金・預金」で、米国は「株式・投資信託」で保有している。この1点に尽きます。

そして、米国に倣えば、約20年で金融資産が3倍以上に増える可能性がある訳で、40代、50代からでも資産形成のスタートは遅くないです。国としても、新NisaやIDeCoなどで「貯蓄から投資へ」の機運を高める取り組みを推奨しています。

有利な制度はドンドン利用して、老後に向け「長期・分散」で賢くお金を蓄えていきましょう!!

(※)「老後の最低日常生活費」と「老後のゆとりのための上乗せ額」の合計(サンプルごとに合計した値の平均値)
出典:公益財団法人生命保険文化センター「2022年度 生活保障に関する調査」

親子が手をつないでいる様子
夫婦が女性の相談員と話している様子
女の子を抱いている女性

contact

どんな些細なことでも
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

LINE公式アカウント
福井ブローウィンズを応援しています。